skip to main
|
skip to sidebar
柏原市立玉手中学校ブログ
こちらは柏原市立玉手中学校公式ブログです。このブログでは、主にホームページの更新状況を報告します。
2013年6月26日水曜日
授業交流週間が始まりました。
管理人です。教職員の研修の一環として、また生徒に自分たちの授業の姿勢を見直す機会として、「授業交流週間」が始まりました。普段なかなか機会が取れないので、今回他の先生方の授業を参観して、自分の授業に生かしていくという取り組みです。意外と自分が悩んでいることを解決するヒントは隣のクラスの授業にあるかもしれません。また生徒の頑張りを他学年の先生に見てもらうことで、自分たちの自信につなげるという目的もあります。いずれにしても、教員の授業力向上が生徒の自己実現につながることが言えます。この機会に自分たちの授業を見直していきたいです。
本日、校長室だより「
第12号
」が発行されました。一読をお願いします。
2013年6月20日木曜日
災害警報発令時の対応について
管理人です。台風4号の接近に伴い、今後のことを考えて「
災害警報発令時の対応について
」のお知らせを発行しました。本日生徒に配布して、各ご家庭に行き届くように予定しています。
今後、台風による災害警報が発令された時の対応は、今回のお知らせに記入してある通りに対応していただき、生徒が安全に登下校できるようにご協力お願いします。また、生徒手帳32ページにも、同様の内容が記載されています。
また、地震による非常災害時の措置については、「
地震による非常災害時の措置について[H24柏原市教育委員会(別紙2)]
」を参照してください。
2013年6月18日火曜日
壊されたスイッチ!
管理人です。本日、校長室だより「
第11号
」が発行されました。その中に、「壊されたスイッチ」というエッセイがあります。スイッチが壊されるという話を聞くと、とても残念に思います。でもそこには、みんなで考えていかなければならないことがあるのではないでしょうか。今回の校長室だよりを読んで、「みんなで使う学校、みんなでよくしよう」と感じていただければ、幸いです。
2013年6月12日水曜日
校長室だより第10号が発行されました。
管理人です。本日校長室だより「
第10号
」が発行されました。その中で、「友達のことも簡単にどんな人なのか決めつけないで、良いところを見つけようとする学校生活を送って下さい。」と書いてあります。生徒の皆さんにも考えてほしいことなので、是非とも読んでください。
2013年6月4日火曜日
花・芋の苗植えが終わりました。
管理人です。1学期中間テスト後に、本校福祉委員会の生徒と国分西地区、国分中地区の福祉委員の方をお招きして、「
花と芋の苗植え
」を行いました。梅雨の晴れ間ということで、大変暑い中の作業となりましたが、きれいに花の苗を植えることができました。芋の苗のたくさん植えることができました。わずか1時間の交流でしたが、意義のある時間を過ごすことができました。
昨日、「
6
月学校費用納入について
」も更新しています。ご確認ください。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)
リンク
柏原市立玉手中学校ホームページ
アーカイブ
►
2021
(1)
►
1月
(1)
►
2020
(35)
►
12月
(2)
►
9月
(11)
►
8月
(7)
►
7月
(1)
►
6月
(1)
►
5月
(2)
►
4月
(7)
►
3月
(4)
►
2019
(195)
►
9月
(8)
►
8月
(7)
►
7月
(23)
►
6月
(49)
►
5月
(49)
►
4月
(7)
►
3月
(20)
►
2月
(17)
►
1月
(15)
►
2018
(203)
►
12月
(13)
►
11月
(17)
►
10月
(18)
►
9月
(19)
►
7月
(15)
►
6月
(35)
►
5月
(32)
►
4月
(7)
►
3月
(14)
►
2月
(18)
►
1月
(15)
►
2017
(201)
►
12月
(15)
►
11月
(18)
►
10月
(18)
►
9月
(20)
►
7月
(11)
►
6月
(32)
►
5月
(27)
►
4月
(9)
►
3月
(17)
►
2月
(20)
►
1月
(14)
►
2016
(217)
►
12月
(17)
►
11月
(18)
►
10月
(19)
►
9月
(20)
►
8月
(2)
►
7月
(12)
►
6月
(35)
►
5月
(26)
►
4月
(15)
►
3月
(17)
►
2月
(20)
►
1月
(16)
►
2015
(226)
►
12月
(15)
►
11月
(19)
►
10月
(19)
►
9月
(18)
►
8月
(2)
►
7月
(11)
►
6月
(36)
►
5月
(26)
►
4月
(16)
►
3月
(16)
►
2月
(30)
►
1月
(18)
►
2014
(272)
►
12月
(18)
►
11月
(15)
►
10月
(39)
►
9月
(28)
►
8月
(12)
►
7月
(30)
►
6月
(63)
►
5月
(47)
►
4月
(6)
►
3月
(4)
►
2月
(6)
►
1月
(4)
▼
2013
(55)
►
12月
(5)
►
11月
(7)
►
10月
(5)
►
9月
(4)
►
7月
(4)
▼
6月
(5)
授業交流週間が始まりました。
災害警報発令時の対応について
壊されたスイッチ!
校長室だより第10号が発行されました。
花・芋の苗植えが終わりました。
►
5月
(16)
►
4月
(2)
►
3月
(2)
►
2月
(3)
►
1月
(2)
►
2012
(39)
►
12月
(6)
►
11月
(6)
►
10月
(9)
►
9月
(3)
►
7月
(2)
►
6月
(4)
►
4月
(5)
►
3月
(2)
►
2月
(2)
►
2011
(58)
►
12月
(2)
►
11月
(4)
►
10月
(1)
►
9月
(4)
►
8月
(5)
►
7月
(3)
►
6月
(31)
►
5月
(1)
►
3月
(2)
►
2月
(2)
►
1月
(3)
►
2010
(27)
►
12月
(1)
►
10月
(3)
►
9月
(2)
►
8月
(1)
►
7月
(2)
►
6月
(4)
►
5月
(2)
►
4月
(2)
►
3月
(3)
►
2月
(3)
►
1月
(4)
►
2009
(15)
►
12月
(4)
►
10月
(2)
►
9月
(1)
►
8月
(2)
►
7月
(6)